 
		空芯菜のしゃぶしゃぶ鍋
					お好きなだけ 人前
				
												材料
| 空芯菜・豚肉 | 適量 | 
| *韮 | 1束 | 
| *ニンニクすりおろし | 大匙1 | 
| *すり胡麻 | 大匙2 | 
| *コチュジャン、豆板醤、粉唐辛子など | 少量 | 
| *醤油 | 1/2カップ | 
| *胡麻油 | 少量 | 
作り方
- ニンニク、生姜のみじん切り(材料外)各大匙1を鍋に入れてごま油で炒める。鶏がらスープ(鶏手羽と水を入れて30分間煮出してもよい)を適量注ぐ。
 
- 韮だれの材料(*印)を混ぜ合わせる。(3週間ほど冷蔵保存可能。冷凍可能)
 
- 鍋スープを温め、空芯菜(茎と葉に分ける)と豚肉をしゃぶしゃぶにして、器にて韮だれをかけていただく。
 
- お好みで、豆腐、きのこ、トックなどを加えてください。
 
コメント
| 鶏がらスープの素を使わずに、鶏手羽と水で簡単に作れます。その時に、生姜とネギを加えてください。美味しいスープになります。空芯菜は、切り口を濡らした紙で覆うと変色を防止でき、日持ちします。にんにくと茸と一緒にごま油で炒めてナンプラーや醤油で味付けする、また、ごま油をオリーブオイルに変えてパスタとともにいただくこともできます。 | 



