おおにし農園ホーム » ブログ » 旬のオススメ野菜

8月12日~16日までお盆休暇をいただきます。
上記期間、野菜の定期便・宅配・ご注文等お休みをいただきます。
10日の月曜便が最終発送。
17日の月曜便から再開となります。
オンラインストアでご注文いただいた場合も、
17日以降の受付となりますのでよろしくお願い致します。
こんにちは。
お久しぶりです。
緊急事態宣言がやっと解除となり、
少しずつ明るさを取り戻してきてはいるものの
依然、気を緩められない状況が続いておりますね。
おおにし農園では、感染予防に細心の注意を払いながら
美味しい夏野菜をお届けできるよう
変わらず日々畑にでて野菜の成長を見守ってきました。
野菜を心待ちにして下さっている方も沢山いらっしゃり
本当に有難いことだと身に染みて感じています。
徐々にですが、野菜ができてまいりましたので
野菜の販売・宅配を再開致します。
大玉トマトはあと少しかかります。
ご購入ご希望の方は、メール・お電話・FAX、
またはInstagram(@onishi_farm)のDMからでも注文をお受付致します。
直接、おいでいただいて購入もできます。
おおにし農園の野菜で「美味しい~!」と感じていただけることで
少しでも皆様の心を元気にできれば嬉しく思います(^^)
美味しい野菜は元気の源です!


夏野菜(トマト、キュウリ、ピーマン、ナス、レタスなど)の
準備のために4月から5月連休明け頃まで宅配をお休みさせて頂き
それまで皆さんに美味しい野菜を届けられるようにがんばります。
兵庫県もコロナウイルス緊急事態宣言が発令されています。
一日も早い収束を祈っています。

こんなりっぱなうどができました。
今年は電熱線を使わずもみがらで遮光しながら
自然の温度で栽培しました。
ですから収穫は4月になってしまいました。
昨日酢の物にして食べました。やっぱり美味しい
きんぴら、揚げ物、酢味噌和え、煮物など
楽しめます。

桜はいつもと変りなく小学校の入学式頃に満開を迎えました。
先週栽培に失敗した京千舞というカブが一斉に菜の花を咲かせました。
桜と菜の花はとても似合います
写真を撮りに来る方も多く見かけました。
菜の花を片付けようとすると
「週末に桜と菜の花を撮影に来るかもしれないから片づけは週明けにしませんか」と
提案してくれました。
コロナウイルスで桜を心から楽しめなかった時に癒された瞬間でした。

おおにし農園では「サンベール」と呼んでいますが
「ピッコラ・レッド」という野菜です。
葉ぼたんとブロッコリーの交配種です。

サンベールリーフ サンベール サンベールフラワー
外葉、芽、花を分けてパック詰め出荷しています。
そしてその後

芯が残ります。
出荷していませんが、この芯の上半分がとても美味しいんです。
ブロッコリーの茎を食べた方はそれと似た感じで甘味があります。
しっかり茹でてホクホク感を味わってほしいです。
「サンベールパイン」とでも命名して売り出そうかな。

三田市はゴルフ場がたくさんあります。
そのゴルフの景品に野菜を使いたいと時々注文が
入ります
写真は一等の景品らしい注文です
だいこん、ニンジン、ネギ、芽キャベツほうれん草、
春菊、キャベツ、レタス
ゴルフには車で出かけるでしょうから多少重たくても大丈夫でしょうし、
帰ってからの奥様の反応も緩和されるかもしれませんね。
キュウリのピクルスを作りたかったのです。

香り高いディルの花が咲いてピクルスに最適な時期に
なったのですが、キュウリの時期が終わってしまいました。
仲間がまだキュウリの出荷をしているので直売所に買いに行きましょうか。

こんなカラフルなニンジンが採れていますのでニンジンのピクルスも
いいですね。きれいな瓶詰めができそうです。
ちなみに私はニンジンが嫌いなのですがこのニンジンは甘くて臭みがないといいますのでピクルスにしっかり漬けて挑戦してみます。
追伸
レタスの時期にトマトはありません。
配達先に到着
新年のあいさつと今年もよろしくって言わないと
なんて考えながら車の後部ドアを開けると
野菜がすべて消えてる...数秒後気が付いた、
野菜を車まで運んで鍵を忘れたことに気づき、
取りに行ってそのまま発進した。
あ~もう最初っから帰ると野菜は車庫で待っていた。

再配達も終り、落ち込んでいる私に
今年もがんばってと虹のエール
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年12月31日の富士山です
新幹線の車窓からの撮影ですが雄大な富士と
偶然写ったビニールハウスが新しい年への
エールのようでした。
新年6日は年末年始の暖かさが続いていました。
エンドレスの農業、盆も正月もない仕事ですが
今回は畑の見回りを除いてはしっかり休めました。
逆に何から始めようかと戸惑いすら。
でも始まるとやらなくてはいけない作業が山積みなのに気づき
本格始動しました。
今年の抱負
「美味しい野菜を作る」
今年も農業を志す仲間たちと
美味しく元気になる野菜作りに励み
皆さんに喜んでいただけるよう精一杯がんばります。
どうぞよろしくお願いいたします。
おおにし農園スタッフ一同