タイニーシュシュ第二弾
みずみずしくてやわらかい新しい食べ方の白菜「タイニーシュシュ」がお届けできるようになりました。
サカタ種苗からこんなに可愛い袋が届きました。
近くの直売所でも人気です。
サカタ種苗からレシピが出ていました。
☆焼き肉まきまき: タイニーシュシュに焼き肉とキムチやコチュジャンを一緒に巻いていただきます。
☆クリームシチュー: 仕上げにタイニーシュシュを入れてさっと煮込み器に彩りよく盛りつけます。
☆サラダうどん: 冷やしうどんにタイニーシュシュ、キュウリ、トマト、ゆでた豚肉を彩りよく飾り、市販のおろしポン酢でいただきます。
☆シーザーサラダ: タイニーシュシュとカリカリベーコンにシーザーサラダドレッ シング粉チーズをかけていただきます。
☆塩昆布和え: ざく切りタイニーシュシュと塩昆布を軽くもむように和えます。
しんなりしてきたら好みでごま油を少々加えます。
☆ベーコンエッグサンド: パンにタイニーシュシュ、ベーコン、目玉焼きをはさんでいただきます。
タイニーシュシュをこちらの花サラダのお野菜の一員として使ってみました。少し甘クッテ美味しいと好評でした。この花サラダに使われるサラダ用のお野菜類はニューヨークレタス、サニーレタス、グリーンリーフ、れたさい、フリルレタス、ロメインレタス、サラダ菜、トレビス、サボイキャベツ、カーボロネロ、チコリー、そして大西さんのタイニーシュシュが初参加です。このほか三色のニンジンやエディブルフラワーではタイのチョウマメが今盛りです。お花でも数種類はあります。またガンバッテお野菜通作って下さいネ!